アップルパイといちご飴

ただの普通の学生の独り言。

就職活動日記

こんにちは、お久しぶりです。桜餅です。

 

前回ブログを更新してから1年以上経っていますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

私は就職活動の真っ只中でした。

とは言っても専門学生なのもあり、大学とは違い全く急がずゆっくり始めたので本格的に始めたのは今年の2月からです。

 

今日は私の就職活動について振り返ってみたいと思います。(参考になるかというより私の記録的な意味になってしまうかもしれないです)

 

私のスペックとしましては、地方の服飾の専門学校に通う3年目です。学校は3年制ですので、22卒として就職活動をしてます。

服飾の専門ということで、アパレル一本に絞って就職活動をしていました。

東京や、関西の服飾だと有名な学校も多いですが、地方なので無名の専門学校です。笑

 

今回受けた会社数は12社です。

元々1番行きたいと思っていた会社は新卒採用が今年度は中止だったので、同じ系統のセレクトショップを第一志望にし内定を頂きました!

12社の内最終選考まで残った会社が3社(内2社内定、1社面接辞退)でした。

会社の規模感は全て全国展開している大手ばかり受けておりました。その分志望者数も多い為一次落ちも多くありました。

 

22卒の就職活動は、会社側もオンライン面接などにも適応してきた頃の面接でまた去年と違った難しさがあったかと思います。前例のない就職活動なので少し参考になれば嬉しいです。

ほとんどの会社が最終面接以外が全てオンラインでの面接でした。個人的にオンラインには慣れておらず初めはほとんど落ちてました笑

 

オンラインでの面接の通りやすさは、志望業界がサービス業であったりする場合は、やはり表情が重視が多かった気がします。

自分が話す時はとにかく目を大きく開けて笑顔で話すことを意識してました。

また、グループ面接の場合は同じグループの子の話を聞いている際、ただ頷くだけでなくちゃんと話している子の画面を見るようにするなどしてました。

 

自己紹介や、自己PRなどは、周りと印象を変えるために私は自己紹介用の資料を作り、資料を見せながら自己紹介をしたり、制作した洋服を見せたり、実際に着用して説明するなどしておりました。

 

面接官側もずっと就活生の話を聞いてるので正直、ただ自分の話をしていても印象に残りづらい傾向にあるかと思いますが、話しながら何か見せることでかなり印象に残りやすくなります!(最終選考に残った会社は全て制作物を見せるなどしていました!)

 

 

今回は、アパレル業界だったので着る服も自社製品や、自社製品に近い系統の洋服を着用していました。

自社製品を着用する場合はほぼその服のどこが好きなのか、ほかの組み合わせできるとしたら?などの質問がくるのでその辺は絶対に考えておくべきです。 

受けた会社の雰囲気に近い洋服を着る場合は、コーディネートの説明を求められたり、普段どこで洋服を買うのか、普段買うブランドと受けた会社のブランドの違いなどを聞かれることが多かったです。しっかりお店に行って実際に接客を受けることも就活の話題につながるので時間があるなら必ずお店には行った方が良いかと思います。

また、私の場合は地方に住んでいる為、就活で東京へ行った際に東京のお店と地元のお店の違いなども考えるようにしていました!

 

就活はなかなか終わりが見えず私自身、7ヶ月も続けてましたが落ちたことにクヨクヨしすぎずに面接進むことが1番続けられるコツだと思います!上手く趣味や自分の時間を待ち休憩しながらやるようにしていました!

 

ESの書き方や、イレギュラー質問等々まだまだ就活話はあるのでまた書き残しておきます!

 

では。